学校行事 5月26日 引き渡し訓練 保護者の皆様のご参加、ご協力のもと、児童引き渡し訓練を行いました。児童は「お・か・し・も・ち」を守り校庭に移動、保護者の皆様も連絡メール後早々に参集いただき、無事に訓練を終えることができました。ご協力いただき、ありがとうございました。川口... 2023.05.27 学校行事
学校行事 学校ファームボランティア(学校応援団) 5月晴れの爽やかな午前中、2年生児童が野菜の苗を植える準備のために、ボランティアの方々が畑を整備してくださいました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。 次回のボランティア活動としては、5月18日(木)1... 2023.05.13 学校行事
学校行事 離任式(5月2日) 4年ぶりに、体育館での離任式を行いました。 児童は声を詰まらせたり、号泣したりしていました。思い出やお別れなど、たくさんの思いに向き合えたのかなと思います。人との出会いと思い出をより大切にできる子供たちを育んでいくために、今年度職員... 2023.05.11 学校行事
学校行事 1年生を迎える会(4月28日) 今年度、体育館に全校児童が集まり、1年生を迎える会を行いました。4年ぶりのことです。2~6年生の児童は自分たちの役割を全うし、対面で会を行えたことに喜んでいました。 また、1年生からの「ありがとうございました。」がとても初々しかった... 2023.05.11 学校行事
学校行事 3月22日 卒業証書授与式 3月22日(水)に卒業証書授与式が行われました。今年は在校生との『お別れの会』も行い、5年生が在校生の代表として式に参列するなど、少しずつコロナ禍以前の行事に戻ってきました。式は終始厳粛な雰囲気で行われ、卒業生は立派な態度で卒業証書を受... 2023.03.23 学校行事
学校行事 3月20日 校庭開き 3月20日(月)に校庭開き行われました。無事校庭工事が終了し、校庭が使用できるようになりました。『校庭開き』で校長先生、体育主任の先生方にお話を聞いたり、玉入れを行ったりしました。遊具の使い方は担任の先生が行いました。待ちに待った校庭開... 2023.03.23 学校行事
学校行事 3月2日 卒業を祝う会 3月2日(木)の6時間目に『卒業を祝う会』が行われました。6年生、保護者、教職員が参加して、卒業の喜びを分かち合いました。6年生は『Paradise Has No Border』を演奏したり、詩を朗読したりして、6年間の成長を表現するこ... 2023.03.09 学校行事
学校行事 2月28日 6年生を送る会 2月28日(火)のひがほんタイムに『6年生を送る会』が行われました。今年も6年生は体育館でひな壇に座り、各学年のメッセージ(出し物)を順番に受け取りました。これまで学校のリーダーとして頑張ってきた6年生は、各学年からのメッセージを受け、... 2023.03.09 学校行事
学校行事 2月10日 3年社会科見学 2月10日(金)に3年生は社会科見学で、花と緑の振興センターと赤山城跡、イイナパーク川口、川口市郷土資料館へ行ってきました。雪がちらつく寒い日でしたが、児童は元気に活動していました。花と緑の振興センターでは植木の文化について学びました。... 2023.03.08 学校行事