学校行事

学校行事

プールでの学習が始まっています

プール学習が始まっています。子供たちの歓声が校庭を隔てた職員室にまで届いてきています。 プール清掃、水張り後に、プール学習での事故ゼロを祈念してお祓いを行いました。安全第一で学習を進めてまいります。
学校行事

「ちいさな親切」

6月16日(金)に6年生のみんなが、お借りしている学校ファームの敷地の除草・礫除去に励んでくれました。ちょっとした気づきを行動で表せました。一つ一つは小さなことでも、みんなの行動が積み重なると、見える景色も違ってきます。6年生のみなさん、...
学校行事

プールの清掃を終えました

5,6年生のみなさんのはたらきで、プールがピカピカになりました。水を抜いたプールから1年生がヤゴの救出を行い、満を持してプール清掃に取り組みました。おかげで、全学年が気持ちよくプール学習に望めます。
学校行事

1年生いちご狩り体験

学校のお隣にあります農園様のご厚意により、1年生のみんながいちご狩り体験をさせていただきました。 体験の前に、いちごの摘み方を教わりました。お辞儀をするように・・・。 栽培しているいちごは5種類とのこと。味比べ、香り比べも楽し...
学校行事

運動会 解団式

運動会が終わり6月7日(水)の朝、児童は解団式に臨みました。白組、赤組、優勝・準優勝は決しましたが、互いに全力を尽くせたことに満足感を感じていたようです。応援団長からは感想とともに、感謝の言葉が述べられていました。 ...