秋晴れの爽やかな一日、今日の「ひがほん」です。
6年生は「薬物乱用防止教室」を受講しました。県警から講師をお招きしました。
3年生の理科は、校庭で実験中です。鏡で跳ね返した日光の特徴について調べています。
2年生は体育で「ボールはこびおに」をやっていました。みんな元気に走り回っていました。
5年生の家庭科では、「出汁」について学習していました。お味噌汁の味は出汁の有無でどのようにかわるのでしょうか?
今日のお昼休みは異学年活動「なかよしあそび」でした。6年生がリーダーシップを発揮していました。
今日は「柿」の日らしいです。