10月12日(火)に5年生が大貫海浜学園に行ってきました。今年はコロナ禍のため、日帰りでの実施となりました。行きのバスでは、DVD作成のグループが頑張って作った映像を視聴しました。千葉県富津市の大貫海浜学園に着くと、まず海岸に出て、海の景色を見ながら貝を拾いました。きれいな貝がたくさん波打ち際に落ちており、気に入った貝を拾い、つぎつぎと袋に入れていました。その後、職員の方が作ってくださったお弁当をいただきました。アジのフライやはかりめご飯がとても美味しくて、『おかわりが欲しい』という声も聞かれたくらいです。昼食後に大貫海浜学園を出発し、東京湾観音を見学しました。天気が心配がされましたが、バスの移動中に少し雨が降ったくらいで、活動中は雨具を使うことはありませんでした。